令和3年度採用案内
- 雇用形態
- 正社員
- 募集職種
仕事の内容 -
➀山林職
山林所有者からの立木購入、伐採搬出の段取り、山林調査
原木市場からの原木購入等、仕入に関わる業務
➁営業職
既存先への定期訪問営業(商品提案等の商談、今後の動向・市場調査等のマーケティング)、5年・10年先を見据えながらの営業活動。
➂生産技術職
施設導入や既存機械の改善・改良に関するマネジメント業務。
➃総合職
営業職・山林職・生産技術職・製造職・事務職等のいずれかの業務。 - 応募資格
- 2022年3月末までに大学院・大学を卒業・修了(見込)の方
2019年~2021年に大学院・大学を卒業された方(中途採用扱いになります。) - 募集学科
- 文理不問
- 勤務地
- 塙工場(福島県)、新庄工場(山形県)
- 初任給
- ➀山林職・➁営業職
月給200,000円+諸手当10,000円 計210,000円
➂生産技術職・➃総合職
月給190,000円+諸手当10,000円 計200,000円 - 手当
- 営業手当、皆勤手当、家族手当、通勤手当、交替手当
- 休日休暇
- 完全週休2日制(年間休日113日)
【休日】土・日・年末年始(7日間)・GW・夏季
年次有給休暇・特別休暇(結婚・忌引等) - 勤務時間
- 午前8時~午後5時30分(営業職は午前9時~午後6時30分)
製造職の場合、交代制勤務の可能性あり - 昇給
- 年1回(4月・昇給率平均1.5%)
- 賞与
- 年3回(8月・12月:季節賞与、5月:決算賞与、計3ヵ月分・2018年度実績)
※業績による - 福利厚生
- 社会保険完備、財形貯蓄制度(持株会)、慶弔見舞金、育児休暇、時短勤務可
出張時自家用車借上補助、資格取得支援、インフルエンザ予防接種費用補助 - 選考・実施方法
- 書類選考→面接(原則1回のみ)→内々定
※選考は6月以降随時行います。 - 面接選考場所
- 塙工場(福島県) ※交通費は会社負担もしくはオンライン
- 応募必要書類
- 履歴書(書式不問)・卒業見込証明書(写し可)
- 最終書類提出期限
- 2022年1月31日(月)
- 会社説明会
工場見学 - 随時受けつけております。事前にご連絡ください。
- 書類送付等
問合せ先 - 〒963-5407
福島県東白川郡塙町大字西河内字鶴巻田10
協和木材株式会社 塙工場 総務課 青山
電話 0247-43-0272
mail m.aoyama@kyowamokuzai.co.jp
- 雇用形態
- 正社員(試用期間6カ月)
- 募集職種
仕事の内容 -
➀山林職
山林所有者からの立木購入、伐採搬出の段取り、山林調査
原木市場からの原木購入等、仕入に関わる業務
➁生産技術職
施設導入や既存機械の改善・改良に関するマネジメント業務。
➂製造オペレーター
マシンオペレーター:製材機械の操作・監視、選別・仕分けなど
運搬:フォークリフト・ショベルローダー等を用いた製材品・丸太の運搬
➃目立加工
帯鋸・丸鋸等の研磨およびメンテナンス
➄品質管理
工程内検査業務
品質上の問題の把握とその対策改善推進等
⑥機械保全
・機械設備のメンテナンス及び修理
・上記設備に係るシーケンサプログラムの作成と変更 - 学歴
- ➁大卒(理系が望ましい)
- 必要経験
資格 - ➀不問 ➁生産技術の業務経験があれば尚可
③フォークリフト免許 ➃不問
➄品質管理経験があれば尚可 ⑥機械設備の保全経験 - 勤務地
- ➀塙工場(福島県)・新庄工場(山形県) ➁~⑥塙工場(福島県)
- 採用人数
- ➀➁➃➄⑥:1名 ③:5名程度
- 基本給
- 山林職・生産技術職
月給 200,000円~350,000円 ※年齢・経験・前給を考慮
製造オペレーター・目立加工・品質管理・機械保全
月給 155,000円~270,000円
- 手当
- 営業手当、皆勤手当、家族手当、通勤手当、交替手当
- 休日休暇
- 完全週休2日制(年間休日113日)
【休日】土・日・年末年始(7日間)・GW・夏季
年次有給休暇・特別休暇(結婚・忌引等) - 勤務時間
- ➀➁➃➄午前8時~午後5時30分
➂⑥午前8時~午後5時30分、午後7時~翌午前4時15分
製造オペレーターの場合、交代制勤務の可能性あり - 昇給
- 年1回(4月・昇給率平均1.5%)
- 賞与
- 年3回(8月・12月:季節賞与、5月:決算賞与、計3ヵ月分・2018年度実績)
※業績による - 福利厚生
- 社会保険完備、財形貯蓄制度(持株会)、慶弔見舞金、育児休暇、時短勤務可
出張時自家用車借上補助、資格取得支援、インフルエンザ予防接種費用補助 - 選考方法
- 書類選考→面接→内定
- 面接選考場所
- 履歴書・職務経歴書(書式不問)
- その他
- 会社見学可(事前にお問い合わせください。)
- 書類送付等
問合せ先 - 〒963-5407
福島県東白川郡塙町大字西河内字鶴巻田10
協和木材株式会社 塙工場 総務課 青山
電話 0247-43-0272
mail m.aoyama@kyowamokuzai.co.jp
弊社担当まで、指定書類を送付ください。後日、面接日時などの詳細をご連絡いたします。